キモオタ チー牛 クソオタク野郎が ノートPCをChromeブックにしてみた (ほぼ昔話)

さぁ、よくわからん理由でGWが延長されたので暇で暇で仕方ない、、

なので部屋の掃除と不用品の処分を、、、、

たまるたまる、、、

ふと思い出した

「そういやノートパソコン一台余ってなかったっけ?」

探し出しました

DELLのノートPC

CPU いつかのコアi5

メモリ DDR4?の4GB

ストレージ SSD250GB めちゃ古

そうです、win10は動かすのきついんです

わざわざプロダクト付きのwin7買ったのに

ただのOSコレクションになっている、、、

OS X スノーレパード

OS8

OS7

win7

うーん、、xpと98か95が欲しいところ

そんな事でまずwin10をクローンで余ってるHDDに引越し

そんでもってChrome OS

起動用USB作成

このノート業務向け使用なので(元は会社のやつ)なので端子関係は凄い充実ぶり

だが、、、、USBの差込部分が全部黒い、、、

よく覚えてないけどもしかして、USB2.0では、、、、化石かよ、干上がってるよこのPC

バカみたいな時間がかかりました

初めてXPからVISTAにアップデートした時くらい、、、

あの時は金なかったからXPからのアップグレード版買ったけど普通に製品版買えば良かった

まぁVISTAなんて糞 OS今後使うこともないが、、、

まぁ飯でも食いながら待ちましょう

 

さぁやっとUSBから起動

そういえばうちの若手(20台前半)

ガジェット大好きオタクのくせして

BIOSいじれないとか(昔ながらのマウス使えないUIのやつ)

ブルースクリーンが通用しないとか(ネットで言葉だけは聞いたことあるらしい)

時代感じるねえ、、、、、まぁ最近の技術の話になると俺には理解不能なので、、、

おっさんと「あの世代の3DFXのグラボが欲しい、、、」

「マトロックスのグラボが一番素晴らしい、、」

などと、パソコン老人会を展開しています、、、

さぁ、話がそれた、、

そっからSSDに再インストール

て言うか、SSDめちゃくちゃ値段落ちたね、、、

SATAだったら1TB 10000円余裕で切ってるもん

奴らに言わせると

「PCを知った時には既にSATAだった」と言われるが

こっちは

『IDE』『SICI』『AGP』とかの規格だったもので、、、、

ちなみに老人会では

IDE    パラレルATA  ウルトラATA

どう呼ぶかで盛り上がってたけど

個人的には 今は「IDE」当時は「ウルトラATA」

はい、1回目失敗

原因はすぐわかった

BIOS上でハードウェアパスワードつけてたから

再起動時にSSDにアクセスできなかったらしい

だって青と灰色のあのドット画面でパスワード入れてると

「なんすかそれ?!」って言ってくれる奴がいるから楽しくて意味もなく、、、

はい、解除します

はい、できましたね時間はかかりましたが余裕です

今のPCは(特にアップル系)

めちゃくちゃ楽だよね、、

でもちょっと深いことやろうとすると、すぐ保護してくるから面白くはないよねw

暇すぎてめちゃくちゃ長い文章になってるけど

ぶっちゃけ他にmacを使う用途がなくて使いたいだけw

あまりに暇だったので余ってるPC9801FAをオブジェとして掃除

電源かマザーの問題でCPU起動音「ビポッ」が鳴らないので起動しない

9801FA2だから安い奴だけど。5インチフロッピードライブとか

動くかわからんけどHDDとか、マウス、キーボード、ディスプレイとか欲しい人いないかな?

SICIカードもついてるよ

うーんやっぱかっこいいよねPC98

俺も新しいLEDピカピカ系自作ゲームPC欲しいなぁ

ゲームしないけど

 

「キモオタ チー牛 クソオタク野郎が ノートPCをChromeブックにしてみた (ほぼ昔話)」への0件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です